fc2ブログ
THE 麺職人 2.0
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
極寒製手延そうめん 製造 初日
花かご

1月15日(日)

天候:晴れ
気温: 8℃
湿度:69%

今日は最低気温が8℃と高めでしたが気温が思ったほど上がらなかったため、無事に手延そうめんの製造(半工程)が出来ました。

当店では小麦粉は奥本製粉「花かご」を使っています。以前は日清製粉の「赤手のべ」を使っていたのですが、花かごの方が小麦粉に弾力があり粘りが強いため、よりコシが強い麺に仕上がるためです。

また製造方法も加水を少なめにして、生地を硬めに練って無理やり麺を伸ばす独特の製法のため、上質で弾力性が強い小麦粉でないと麺がブチブチと切れてしまうためです。

高級手延そうめん用粉の「花かご」を使って以来、当店の「極寒製手延そうめん」がコシが強くシコシコそうめんと呼ばれるようになりました。
スポンサーサイト



テーマ:お取り寄せぐるめぇ! - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
mebaruです。
忙しそうですね。
頑張ってくださいねー。
またお会いしましょう。
のべ竿のめばるもいいですよー。
リールを介さないダイレクトなやりとり、たまりません。(*^^)v
2006/01/16(月) 13:44:34 | URL | mebaru #-[ 編集]
のべ竿
のべ竿はそんなに面白いんですか。友達でやってるのがいます。簡単だし格好面白いって言ってました。
家におやじの使ってたのべ竿があるので今度挑戦してみようかな?
2006/01/16(月) 15:59:19 | URL | 麺職人 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
奥本製粉奥本製粉株式会社(おくもとせいふんかぶしきがいしゃ)は、東京都江東区と大阪市西区 (大阪市)|西区に本社を置く小麦粉を中心とした製粉会社。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History 
2007/09/29(土) 13:49:54 | 大阪企業
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.