fc2ブログ
THE 麺職人 2.0
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
10月24日(火) 日本一うどん 日本一和そば
10月24日(火)

天気:晴れのち曇りのち雨のち曇りのち晴れ
気温:23℃
湿度:70%

今日は日本一うどん日本一和そばの製造をしました。

朝のうちはスッキリと晴れてたのですが、突然雲行きが怪しくなり挙句には雨が降り出しました。天日干しをしてたので、あわてて乾燥場に入れました。

さいわい雨はすぐに止んで天候も回復したので良かったです。一時はどうなるかと思いました。

うどんならまだ良いのですが、そばはうどんと違ってグルテンがないため、湿度が高かったり加水がちょっとでも多いと麺自体の重みでブツブツと切れてしまうのです。

なのでそばの製造をする日は、特に天気がよくて湿度の低い日にしないといけません。今日はすぐに晴れて風も吹いて湿度が下がってくれたので助かりました。

秋の天気はホントに変わりやすいですね。

スポンサーサイト



テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
まったく記事に関係ないのですが~
ゼナQ折れたんですか??
ロッドが折れたような噂を聞いたんですが・・・。
だったらお揃いですねって(涙
2006/11/06(月) 19:04:42 | URL | nobizo #-[ 編集]
そうなんです
やっちゃいました。2ピースのロッドが見事3ピースになりました。

流石に誰かさんみたいに続ける気は失せました(笑)

修理代12,000円。釣り保険に入っててよかった~。
2006/11/06(月) 23:03:22 | URL | 麺職人 #-[ 編集]
(´・ω・`)
だってね~
行って直ぐだったんですよ~
連れも居ましたからねぇ
帰るって訳にいかんじゃないですかぁ
折った直後はこの後どーやって時間潰すかな~ってそれしか考えてなかったですよ。
釣れちゃったんで続けましたがねぇ
変なとこで運使っちゃいましたわ。
2006/11/07(火) 19:55:42 | URL | nobizo #-[ 編集]
あっぱれ
nobizoさん、よー釣りましたなあ。

感心します。僕は折れた瞬間帰ろうかと思いましたよ(帰れませんが)。

記事を書こうかと思ったんですが、間違って消去してしまって・・・。

あーブログも書かなきゃなぁ。
2006/11/08(水) 08:49:54 | URL | 麺職人 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.