fc2ブログ
THE 麺職人 2.0
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
乾燥失敗
12日、13日に作った 清流そうめん が乾いたので、コワリ(裁断)をしました。


最近空気が乾燥していたせいか、12日に作った方はしばらく換気扇をつけて乾かしたため、麺が縮みすぎてしまい(乾燥すると麺は縮むのです)、必要な長さに足らなってしまいました。


通常125cmの長さの麺を6等分に切るのですが、ギリギリ6等分できないので5等分になってしまいました。


約1/6の麺が製品にできなくなり、相当なロスになりました。


乾麺で一番難しいのは“乾燥”です。今回は乾燥に失敗しました。何年やっても麺造りは気を抜けないですね。


ちなみに13日に製造したそうめんは換気扇を付けなかったので大丈夫でした。


追申:短くなっただけで製品の品質には何も問題はありませんので、ご安心下さい。
スポンサーサイト



テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.