fc2ブログ
THE 麺職人 2.0
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
楽天ICHIBA 出店決定
かねてより計画していた楽天ICHIBAに出店することになりました。

事業計画書を提出していたのですが、予定よりもかなり早く審査が通ったため、これで晴れて出店することになりました。

といっても契約開始日は7月3日からで、しかも3日以降でないと管理画面に入れずページ作成ができないため、実際のオープン予定は8月以降になると思います。
楽天には以前から出店したいと思ってたのですが、なかなかできませんでした。一番のネックはやはり金額です。

月額50,000円はさすがにキツイなあと思ってたのですが、今回楽天10周年記念 がんばれ!プランという新たなプランができ(期間限定)、月額19,500円でできるようになったため出店を決めました。

月額が安くなるぶんシステム利用料金が高くなるなどいろいろと裏はありますが、とりあえず出店するにあたっての敷居が低くなったので良かったです。


当然のことながら日本最大のショッピングモールに出店するわけですから、出品アイテムは星の数ほどありますし強力なライバルばかりです。

消えていく店も沢山あるそうなのでので、これから大変になると思いますが頑張っていきます。
スポンサーサイト



テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

コメント
この記事へのコメント
おめでとう!
小山製麺の麺はうまいので大丈夫。出店時期も夏の商戦に向け間に合ったし。
楽天の商法は凄い興味あるのでまた色々聴かせてもらうと思う。そん時はよろしく

昨日シドニーのフィッシングショー行って来てダイワの3000番を購入。日本には出回ってない”SOL"ってかたなんだけど、かわいくてかわいくて。ほんとは4000ぐらい欲しかったけどまあいいか。
興味あったらここで見て。
http://www.daiwa.com/
重ねて 楽天出店おめでとさん
2006/06/25(日) 00:52:17 | URL | keisuke norimi #-[ 編集]
ふむふむ
楽天出店決定おめでとうごさいます。

これで、注文がどーんどん増えて、麺職人さん、ますます釣りに行く時間がなくなっちゃうのね(^。^ゞ

mebaruにも楽天のサポート体制や対応について聞かせてくださいな~。

興味津々ですから~。

とにかく「頑張れ~」!!!!


ps.昨夜はお疲れ様でした~。
   奥さん大丈夫ですか、ご機嫌も含めて(笑)
2006/06/25(日) 09:59:26 | URL | mebaru #-[ 編集]
昨日はお疲れでしたー。
コウイカゲット良かったですね。
足に軽く塩振ってあぶると
アオリのソレより断然上手いと個人的には思います。
あと会社で釣りをする先輩のおかーさんは
アオリのもちもちベタベタした感じより
コウイカのさっぱりした味の方が好みだ!

そう言う人も居ます。
人それぞれですが、自分も結構好きな方です。
持って帰ったばかりの秋アオリの刺身+
ビールには勝てませんが!!

メバルの方はイマイチっぽかったですねー。
雨の影響もあるのでしょうか、
数回しかあの波止に行ってないのでなんですが
なんか水が濁ってそうな感じもしました。

昨日は大きい方のメバルを失敗したくなかったので、途中でキープしたカサゴをさばいて
寝酒代わりのビールを飲んで寝ましたw
今日仕事に出かける前に帰ったら刺身頼むわーとオカンにお願いして出かけ、帰ってウマウマと食ったとこです。
淡白な刺身があまり得意では無いのですが、
思いつきで青しそを絡めて食べました。
これ意外と良かったです。

さてさて
これから仕事・家庭ともお忙しそーですが、
頑張って釣りに行ける時間を作ってください(笑
また御一緒しましょー。
次は仕事も無いだろーし、ラーメンまでですよー。

2006/06/25(日) 21:36:59 | URL | nobizo #-[ 編集]
ありがとさん
KEISUKE久しぶり。

オーストラリアは今サッカーで大賑わいなんじゃない?イタリア戦は大丈夫か?日本は・・・。

ところで今回楽天に出店することになったんだけど、夏の商戦には残念ながら間に合わない。食欲の秋商戦からになると思う。楽天の商法はまだ良くわからんなあ。

それとDaiwaのリールはカッコエエなあ。型は日本のカルディアキックスに似てるなあ。でも配色がいかにも外国製品らしい色使いやなあ。日本人にはない発想や。

楽天はまだまだこれから。とりあえずありがとさんでした。
2006/06/25(日) 22:31:32 | URL | 麺職人 #-[ 編集]
ありがとうございます
mebaruさん、有難うございます。

楽天に出店して注文が殺到して大変だー。っ
ていう夢を見ました(笑)。

でも世の中そんなに甘くないですよね。これから頑張ります。

今のところ楽天のサポート体制や対応はいいですね。どこかのヤ○ーショッピングなんかよりだんぜんいいです。あそこは・・・まあいいか。

とにかく成功するように頑張ります。

ps.こちらこそ昨夜はお疲れ様でした。奥さんも全然大丈夫ですよ。
   
2006/06/25(日) 22:39:23 | URL | 麺職人 #-[ 編集]
お疲れ様でした
NOBIZOさん。昨日はお疲れ様でした。

どうも最近あまり良くないですねー。今日こそ爆釣だと思うんだけどなあ。難しい。

コウイカは今まで食べる気はなかったけど、この前煮付けを食べたらアオリイカよりも断然旨かったので楽しみですねー。

"足に軽く塩振ってあぶるとアオリのソレより断然上手い"って言葉に惹かれますね。ぜひやってみます。メバルは煮付けコースかな?

お互い今日は仕事だったからすぐに帰ったけど、今度はラーメン食べましょう。

でわまた。
2006/06/25(日) 22:53:39 | URL | 麺職人 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.