いよいよ World Cup が始まるのか。
この時期になるといつも思い出すのが World Cup 1998 フランス大会。
例のチケット騒動に巻き込まれ、チケットも持たずにフランスのトゥールーズまで行き、結局試合も見れず(スタジアムに近づくことすらできず)に帰ってきたイヤ~な思い出。
でもツアー自体は初めてのヨーロッパ旅行?というのもあって意外と楽しかった。
この時期になるといつも思い出すのが World Cup 1998 フランス大会。
例のチケット騒動に巻き込まれ、チケットも持たずにフランスのトゥールーズまで行き、結局試合も見れず(スタジアムに近づくことすらできず)に帰ってきたイヤ~な思い出。
でもツアー自体は初めてのヨーロッパ旅行?というのもあって意外と楽しかった。
しかも今の麺造りの仕事を継ぐ時の条件が、”ワールドカップを見に行く”ということだった。(もちろん自分のお金で)
当時は東京でサラリーマンをしていて、実家の仕事を継ぐ気なんかまったくなく(どちらかというと逃げてた)、それが突然家業を継ぐ羽目になってしまって・・・。
そこで継ぐ条件として”フランスに行く”ということだった。親としてはもちろんOK。というよりそんなの勝手にすれば?って感じだった。
あれからもう8年が経つのか。日本代表も強くなったもんだ。自分は少しは進歩したのだろうか・・・。
ところでオーストラリアに住んでる日本人は開幕戦はどっちを応援するんだろう?
当時は東京でサラリーマンをしていて、実家の仕事を継ぐ気なんかまったくなく(どちらかというと逃げてた)、それが突然家業を継ぐ羽目になってしまって・・・。
そこで継ぐ条件として”フランスに行く”ということだった。親としてはもちろんOK。というよりそんなの勝手にすれば?って感じだった。
あれからもう8年が経つのか。日本代表も強くなったもんだ。自分は少しは進歩したのだろうか・・・。
ところでオーストラリアに住んでる日本人は開幕戦はどっちを応援するんだろう?
スポンサーサイト
テーマ:FIFA World Cup - ジャンル:スポーツ
この記事へのコメント
腰をいためますと
日常の仕事・生活に支障をきたします。
若いつもりで、またはめんどくさい気持ちで
作業をすると、なりやすいと思います。
私も、そういう性格が強いものですから
反面教師にさしていただいて
注意いたします。
お大事に
日常の仕事・生活に支障をきたします。
若いつもりで、またはめんどくさい気持ちで
作業をすると、なりやすいと思います。
私も、そういう性格が強いものですから
反面教師にさしていただいて
注意いたします。
お大事に
獅々堀 さん。ご忠告有難うございます。
ついついやってしまうんですよね。しかも痛めた時に後悔してしまう。昨晩も座って作業をしてたらまた腰が痛くなりました。
今からリハビリに行くつもりです。
獅々堀さんもお体お大事に。
ついついやってしまうんですよね。しかも痛めた時に後悔してしまう。昨晩も座って作業をしてたらまた腰が痛くなりました。
今からリハビリに行くつもりです。
獅々堀さんもお体お大事に。
最初に場所案内してもらってなかったら
あの釣果は無かったですねー。
感謝です。(シ_ _)シ
あそこのラーメン旨いですねー
毎回寄りそうです(笑
あの釣果は無かったですねー。
感謝です。(シ_ _)シ
あそこのラーメン旨いですねー
毎回寄りそうです(笑
2006/06/11(日) 20:13:41 | URL | nobizo #-[ 編集]
| ホーム |