fc2ブログ
THE 麺職人 2.0
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
笠岡YEG設立10周年関連事業
20060529212725
今日は周年実行委員会に出席しました。
とりあえずモバイルブログ。
今回の議題は10周年関連事業の年間スケジュールです。

各委員会の周年事業の予定を詰めていく話し合いでした。どの委員会も綿密に計画を立てていました。私の所属する総務委員会は周年誌の刊行のスケジュールでした。

前回の委員会はウイルス性の風邪(たぶんインフルエンザ)でダウンして参加できなかったので、内容は把握できていなかったのですが委員長が綿密に計画を立てていてくれてました。さすが。

その他の委員会も皆さん大変みたい(総務委員会が一番楽)ですが、スケジュールを組んでいました。

周年事業はほとんどが10月、早いところでは7月には完成させないといけないので、かなり前倒しでいかないと達成できそうにありません。

がんばりまっしょい。
スポンサーサイト



テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

コメント
この記事へのコメント
腰痛・・・
mebaruです。

ブログ記事とは関係なくてもうしわけないんですが・・・

慢性腰痛、辛いですよねー。
わかります。
麺職人さん仕事的にも腰に負担大きそうですし・・・

「腰割り」⇒超おすすめですよ。
毎日10回程スクワットに似た運動するだけ。
3分もあれば十分です。
イメージ的には「超ガニマタスクワット@チャイニーズ風」って感じ。

http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0603_no1/04.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

だまされたと思って1週間程やってみれば??


mebaruはこれを始めてまだ1ヶ月も経ちませんが、腰痛(違和感)はほとんどなくなりました。
2006/06/01(木) 10:30:13 | URL | mebaru #-[ 編集]
けっこうキマスね
mwbaruさん、早速やってみました。

いきなり上級編の腕組みバージョンをやりました。けっこう効きますねーこれ。

今は腹筋を鍛えて腰痛予防してたのですが、これからは「腰割り」も追加してやります。

最近製造することが多くなってきたので腰が痛くなり出したので、他にも何かしなきゃと思ってたのでちょうど良かったです。

有難うございます。でも週末はまた雨かな?
2006/06/01(木) 17:00:05 | URL | 麺職人 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.