昨日いつもの笠岡渡船でエギング&メバリングに行ってきました。気持ち的にはイカ7:メバル3の割合です。
去年は笠岡沖では春イカはさっぱりだったけど、秋イカは絶好調だった(個人的にはあまり釣りに行けなかった)のでどこかで産卵はしていたはず。
それを突き止めるために今回行ってきました。まずは真鍋島から!
去年は笠岡沖では春イカはさっぱりだったけど、秋イカは絶好調だった(個人的にはあまり釣りに行けなかった)のでどこかで産卵はしていたはず。
それを突き止めるために今回行ってきました。まずは真鍋島から!
ボウズでした。サッパリでした。生体反応ゼロでした。途中で気持ちが折れました。潮もまったく動きませんでした。
そこで気分転換のため、保険で用意していたメバリングの登場です。といっても反則技のジグヘッド砂虫です。
まず1投目でまずまずの17cm。しかし20cmオーバー以外は持って帰る気はなかったので早速リリース。
それからも流石はジグヘッド砂虫。1キャスト1ヒットと当りはあるものの釣れども釣れどもシンコばかり。カッコつけて(誰もいないけど)最初に釣ったやつリリースするんじゃなかった。
結局20~30分やってその後17~18cmが1匹釣れたけど1匹持って帰ってもしょうがないんでリリースしました。
それからまたエギングをしたけど、エギをなくすのももったいないので、納竿時間よりもはやくさっさと終了しました。
まだ水温も低いし、6月に入ったら釣れだすんじゃないかなあと思いました。
次回はイカ3:メバル7の割合じゃな。
そこで気分転換のため、保険で用意していたメバリングの登場です。といっても反則技のジグヘッド砂虫です。
まず1投目でまずまずの17cm。しかし20cmオーバー以外は持って帰る気はなかったので早速リリース。
それからも流石はジグヘッド砂虫。1キャスト1ヒットと当りはあるものの釣れども釣れどもシンコばかり。カッコつけて(誰もいないけど)最初に釣ったやつリリースするんじゃなかった。
結局20~30分やってその後17~18cmが1匹釣れたけど1匹持って帰ってもしょうがないんでリリースしました。
それからまたエギングをしたけど、エギをなくすのももったいないので、納竿時間よりもはやくさっさと終了しました。
まだ水温も低いし、6月に入ったら釣れだすんじゃないかなあと思いました。
次回はイカ3:メバル7の割合じゃな。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
どーも納得されてないようですが
15㌢以上の釣った事ないんで
すでに羨ましいんですが(汗
明日夜釣り予定ですが
笠岡近辺のお手軽釣り場の良い情報がなかったので、またいつもの所になりそうです。
気が向いたら連れて行ってくださいよ!
と
ずうずうしく言って見るテスト(笑
15㌢以上の釣った事ないんで
すでに羨ましいんですが(汗
明日夜釣り予定ですが
笠岡近辺のお手軽釣り場の良い情報がなかったので、またいつもの所になりそうです。
気が向いたら連れて行ってくださいよ!
と
ずうずうしく言って見るテスト(笑
2006/05/26(金) 19:07:31 | URL | nobizo #-[ 編集]
もう釣れてもよさそうじゃけどなー?
まだ早いんかなー?
まだ早いんかなー?
2006/05/26(金) 23:22:43 | URL | Izzy #-[ 編集]
まだ早いんか、潮もさっぱり動かんかったし。
他の人もダメだったみたい。
今年も梅雨メバル釣りになるかも・・・。
また行ってみるわ。
他の人もダメだったみたい。
今年も梅雨メバル釣りになるかも・・・。
また行ってみるわ。
足跡からたどってまいりました。
釣りはやったことないのですが、やってみたい
麺類大好きなので、これからもお仕事がんばってください。
釣りはやったことないのですが、やってみたい
麺類大好きなので、これからもお仕事がんばってください。
「オレと覆面」にアクセスしていただき、どうもありがとうございます。
自分は「覆面職人」と名のっているので、「麺職人」という響きに思わず反応しちゃいました。
自分は「覆面職人」と名のっているので、「麺職人」という響きに思わず反応しちゃいました。
麺職人さん。
mebaruです。
コメントありがとうございました。
春のアオリは大型ですが、数は出ないようです。
広島方面の方もアオリを求めて山陰に走っているようですよ。
山陰まで行っても1日1~2杯みたい。
秋アオリは数が出るのでおもしろそうですね。
mebaruも今年秋アオリでデビューしますんで、教えてくださいね~。
痛みは大分治まりました。
今日は病気休暇です~。
mebaruです。
コメントありがとうございました。
春のアオリは大型ですが、数は出ないようです。
広島方面の方もアオリを求めて山陰に走っているようですよ。
山陰まで行っても1日1~2杯みたい。
秋アオリは数が出るのでおもしろそうですね。
mebaruも今年秋アオリでデビューしますんで、教えてくださいね~。
痛みは大分治まりました。
今日は病気休暇です~。
2006/05/27(土) 21:07:45 | URL | mebaru #-[ 編集]
mwbaruさん、痛みは大分治ったみたいでよかったですね。やはり今日は休んだほうがいいでしょうね。
春アオリはやはり厳しいですねー。やっぱ山陰に行かないと瀬戸内では釣れないです。mebaruさん秋アオリ一緒にやりましょう!
でわお大事に。
春アオリはやはり厳しいですねー。やっぱ山陰に行かないと瀬戸内では釣れないです。mebaruさん秋アオリ一緒にやりましょう!
でわお大事に。
| ホーム |