<2日目>
3島目 白石島
早朝6時から1時間半のトレッキング。途中私の親戚の開龍寺にも寄りました。


開龍寺にある仏舎利塔です。子供の頃良くここでハンミョウを捕まえてたなあ。もちろん殺生はナシで。
4島目 六島

白灯台に登りました。2日目は台風一過のせいでとても暑く、灯台に登ったあと軽い熱中症になってしまいました。なにせ私一人だけ帽子を持っていませんでしたから。頭がガンガンしました。
5島目 飛島
"NO PICTURE"
六島でバッテリーが切れてしまいました。今回のツアーではカメラマン担当だったのですが・・・。
飛島ではシーカヤックや手打ちうどん作りをしました。
6島目 北木島
"NO PICTURE"
最後の6島目です。若手お笑い芸人「千鳥」の大悟の出身地。北木島では石が有名なので石切り場の散策をしました。
以上で笠岡6島すべてになります。私も笠岡で生まれ育ちながら高島や飛島には初めて行きました。島それぞれに個性があって、今回スタッフとして参加して色々と大変でしたが、とても有意義なツアーになりました。次回もあるのだろうか・・・。
3島目 白石島
早朝6時から1時間半のトレッキング。途中私の親戚の開龍寺にも寄りました。


開龍寺にある仏舎利塔です。子供の頃良くここでハンミョウを捕まえてたなあ。もちろん殺生はナシで。
4島目 六島

白灯台に登りました。2日目は台風一過のせいでとても暑く、灯台に登ったあと軽い熱中症になってしまいました。なにせ私一人だけ帽子を持っていませんでしたから。頭がガンガンしました。
5島目 飛島
"NO PICTURE"
六島でバッテリーが切れてしまいました。今回のツアーではカメラマン担当だったのですが・・・。
飛島ではシーカヤックや手打ちうどん作りをしました。
6島目 北木島
"NO PICTURE"
最後の6島目です。若手お笑い芸人「千鳥」の大悟の出身地。北木島では石が有名なので石切り場の散策をしました。
以上で笠岡6島すべてになります。私も笠岡で生まれ育ちながら高島や飛島には初めて行きました。島それぞれに個性があって、今回スタッフとして参加して色々と大変でしたが、とても有意義なツアーになりました。次回もあるのだろうか・・・。
8月19日(土),20日(日)
笠岡商工会議所青年部設立10周年記念企画の笠岡6島しまめぐりツアーにスタッフとして参加してきました。
笠岡6島とは本土から、高島・白石島・北木島・真鍋島・飛島・六島のことです。一泊二日で6つの島をすべて周るかなりのハードスケジュールなツアーでしたが、60名募集があっという間に定員がいっぱいになるほどの盛況で、結局72名の方が参加されました。
スケジュールは1日目に高島・真鍋島・白石島(宿泊)、2日目に六島・飛島・北木島です。
猛暑や台風10号の影響の中、事故もなく無事にツアーが終わりました。これもツアー担当委員会の方や忙しい中参加されたスタッフの方の頑張りがあってこそだと思います。
笠岡商工会議所青年部設立10周年記念企画の笠岡6島しまめぐりツアーにスタッフとして参加してきました。
笠岡6島とは本土から、高島・白石島・北木島・真鍋島・飛島・六島のことです。一泊二日で6つの島をすべて周るかなりのハードスケジュールなツアーでしたが、60名募集があっという間に定員がいっぱいになるほどの盛況で、結局72名の方が参加されました。
スケジュールは1日目に高島・真鍋島・白石島(宿泊)、2日目に六島・飛島・北木島です。
猛暑や台風10号の影響の中、事故もなく無事にツアーが終わりました。これもツアー担当委員会の方や忙しい中参加されたスタッフの方の頑張りがあってこそだと思います。
今日は3日間溜まってた書類の整理と、請求書・領収書・お礼状の作成で1日が終わりました。
山のように溜まってたので、とても時間が掛かりました。正直あまり事務職は得意ではありませんね。
これから数日間は製麺機のメンテナンスと修理です。
台風10号が早く通過して欲しいですね。雨風が凄いです。
山のように溜まってたので、とても時間が掛かりました。正直あまり事務職は得意ではありませんね。
これから数日間は製麺機のメンテナンスと修理です。
台風10号が早く通過して欲しいですね。雨風が凄いです。
ダイワ精工のチューニングパーツブランドI'ZE FACTORYの製品RCSエギングウッドノブを買ってみた。もちろんセルテート2500R-CUSTOM 2004年限定モデルに付けるため。
元々カスタムされたモデルだったので何も換えてなかったけど、せっかくだから何か換えようと思ってエギング用のノブを買ってみた。
使ってみた感想は・・・凄くいい。これは使える。何でもっと早く買わなかったのかと思うくらい。気に入った。見た目も更にカッコ良くなったし。
でも肝心のエギングシーズンがまだ始まってないので、実際に使うのはもうしばらく先になりそう。
ここ1ヵ月半ほど忙しくて釣りの事はまったく頭になかったけど、これでちょっと釣りモードになってきた。仕事もお盆明けで落ち着きそうだしそろそろ笠岡渡船に行かなきゃ。
元々カスタムされたモデルだったので何も換えてなかったけど、せっかくだから何か換えようと思ってエギング用のノブを買ってみた。
使ってみた感想は・・・凄くいい。これは使える。何でもっと早く買わなかったのかと思うくらい。気に入った。見た目も更にカッコ良くなったし。
でも肝心のエギングシーズンがまだ始まってないので、実際に使うのはもうしばらく先になりそう。
ここ1ヵ月半ほど忙しくて釣りの事はまったく頭になかったけど、これでちょっと釣りモードになってきた。仕事もお盆明けで落ち着きそうだしそろそろ笠岡渡船に行かなきゃ。
plalaさん。ウイルスメールやフィッシングメール対策とはいえ、勝手にOutbound Portを変えるのはやめて下さい。ある日突然メールが送信できなくなったらどれだけ困るか分かるだろうに。
調べたら"今が旬な質問 トップ5"の1位だった。旬な質問っていうタイトルもちょっと人の神経を逆なでしてるみたい。
ぷららでは、ウイルスメールやフィッシングメールをはじめとした迷惑メールの対策として、迷惑メールの送信を規制する「Outbound Port 25 Blocking(以下、OP25B)」を2006年7月26日より適用致しました。
これにより、他社のメールサーバを利用した25番ポートでのメール送信が出来なくなっております。
ご利用されているケースにより、対処が可能な場合がございます。
一言メールで連絡してくれればこんなに困ることもないのに。注文確認メールや商品発送メールが送れずにホントに大変だった。アカウントやらパスやらさんざん調べてそれでも解決できず、レンタルサーバーでもわからず。偶然ヤマトシステムの人が来たから解決できたけど。ヤマトシステムの人もビックリしてた。
確か以前にもあったような・・・。頼みますよ、plalaさん。
調べたら"今が旬な質問 トップ5"の1位だった。旬な質問っていうタイトルもちょっと人の神経を逆なでしてるみたい。
ぷららでは、ウイルスメールやフィッシングメールをはじめとした迷惑メールの対策として、迷惑メールの送信を規制する「Outbound Port 25 Blocking(以下、OP25B)」を2006年7月26日より適用致しました。
これにより、他社のメールサーバを利用した25番ポートでのメール送信が出来なくなっております。
ご利用されているケースにより、対処が可能な場合がございます。
一言メールで連絡してくれればこんなに困ることもないのに。注文確認メールや商品発送メールが送れずにホントに大変だった。アカウントやらパスやらさんざん調べてそれでも解決できず、レンタルサーバーでもわからず。偶然ヤマトシステムの人が来たから解決できたけど。ヤマトシステムの人もビックリしてた。
確か以前にもあったような・・・。頼みますよ、plalaさん。
久々の更新です。ヤッパリこの時期(お中元)は更新する暇がないですねぇ。
で今日、ビールを贈った友人からこんなものが届きました。といってもリクエストしたのですが。

工具です。しかも想像以上にデカくてスゴい。どのくらい大きいかというと。
で今日、ビールを贈った友人からこんなものが届きました。といってもリクエストしたのですが。

工具です。しかも想像以上にデカくてスゴい。どのくらい大きいかというと。
| ホーム |