fc2ブログ
THE 麺職人 2.0
200605<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>200607
6月1日(木) 日本一和そば 
6月1日(木)

天気:晴れ
気温:24℃
湿度:72%

今日は日本一和そばの製造です。

そばフシ
和そばは製造する日の朝にフシ(乾麺の切れ端)の仕込みをします。フシもうどんやひやむぎと違って、塩水ではなく真水に漬けてやわらかく溶かします。蕎麦は塩をあまり入れずに練り込みます。

そばの粉
そば粉です。そば粉は製造の直前まで冷蔵庫に入れて保管しておきます。それは湿気を防ぐためと、害虫を付けなくするためです。

当店のそば粉は、寒暖の激しい山あいの美星町産の最上級地そばを使っています。上質なそば粉ほどそば独特のあま~い風味が強いために、害虫が付きやすくなるのです。粗悪なそば粉には虫は付きません。

つなぎ粉ミリオン木鉢
繋ぎ粉です。日清製粉のミリオン麺木鉢を合わせて使います。配合比は?:?です。

ここ何日かはスッキリとした晴れ間がのぞいてたのですが、今日はちょっと湿度が高く麺造り日よりではありませんでした。特に蕎麦はうどんと違ってグルテンがなく、力がないため湿度が高いと特に造りにくいです。

湿度は高かったのですが、曇ってたわけではなかったのでなんとか製造ができてよかったです。
スポンサーサイト



テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.