fc2ブログ
THE 麺職人 2.0
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
2006 笠岡6島しまめぐりツアー
8月19日(土),20日(日)
笠岡商工会議所青年部設立10周年記念企画の笠岡6島しまめぐりツアーにスタッフとして参加してきました。

笠岡6島とは本土から、高島白石島北木島真鍋島飛島六島のことです。一泊二日で6つの島をすべて周るかなりのハードスケジュールなツアーでしたが、60名募集があっという間に定員がいっぱいになるほどの盛況で、結局72名の方が参加されました。

スケジュールは1日目に高島・真鍋島・白石島(宿泊)、2日目に六島・飛島・北木島です。

猛暑や台風10号の影響の中、事故もなく無事にツアーが終わりました。これもツアー担当委員会の方や忙しい中参加されたスタッフの方の頑張りがあってこそだと思います。
<1日目>

1島目 高島
高島1

高島2

高島3

高島4

高島5
高島ってこんなのばっかり?

2島目 真鍋島

真鍋1

真鍋2
映画「瀬戸内少年野球団」で使われた学校

真鍋島の探索中に偶然笠岡渡船船長のカズ君に会いました。しかも2回も。仕事で来てたみたい。

3島目 白石島
白石島1

白石島2
問題?のヨットクルージング。ポールさんどうもアリガトウ。
白石島3
夕日がとても綺麗だった。
白石島4
夕食はバーベキュウorナイトクルージングディナー。私はバーベキュウ担当でした。ディナーには北木島の有名シェフを呼んで料理を作ってもらいました。大好評でした。
白石島5
一番好評だった知る人ぞ知る「ウミホタル」!!これはホント綺麗だった。道行く人が皆立ち止まって見てた。

これで一日目は終了。二日目はカメラのバッテリーが切れて写真はほとんどなし。
スポンサーサイト



テーマ:旅行記 - ジャンル:旅行

コメント
この記事へのコメント
こんに
落ち着いたみたいですね。
お疲れさんでした。

レジャーフィッシング釣板情報によると
笠岡諸島で5cmほどのアオリが
ワラワラと群れていたそーです。
これが本当ならあまり遅れずに今シーズン楽しめそうですね。
2006/08/22(火) 12:00:16 | URL | nobizo #-[ 編集]
どうも
nobizoさん、どうも。やっと落ち着きました。

笠岡諸島6島すべて周ったけど、いましたよ。5センチほどのアオリが。ちょうど船に竿とボロエギ(3号)があったので、休憩時間に戯れてきました。

アタックしてくるけどエギが大きすぎて1杯も乗りませんでしたねえ。あまり遅れそうになく今シーズン楽しめると思いますよ。

またご一緒しましょう。

2006/08/22(火) 21:52:04 | URL | 麺職人 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.